今日も張り切ってE&Gデザインコース(水曜日)行って参りました。

先日、人形町の横断歩道がなにやら見た事も無い柄になっていました。
良く見ると一部道路工事をしていて、アスファルトをカットしてしまったので仮に復旧させていたみたいです。
でも、なんかお洒落な感じじゃないですか?
見ようによってはピアノっぽいし・・・。
横断歩道の両サイドのラインを省略しただけで、大幅にコストダウンになったと聞いていますが、これなら更に安くなりそうです。
素材を芝生と自然石に換えれば、ガーデンデザインやアプローチのデザインへの応用も出来そうですね。