2011年3月31日木曜日
春近し・・
こんにちは、yoshiです。
人形町の桜のつぼみも膨らんできてくれました。
地震の関係で、現在ご自宅を建築中のお客様も
資材の納入が遅れるなどの影響が出ていると思いますが、
弊社、エクスプランニングとしましても、
出来る限りお力になりたいと考えております。
お困りのことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
本日も都内にご自宅を建築中のお客様が、
お嬢様とご一緒にお打ち合わせにおいで頂きました。
素敵なエクステリアをご提案させて頂きたいと思いますので、
どうぞ楽しみにお待ち下さい・・(⌒-⌒)
■ ■ ■ ■ ■
今週はお世話になっている方のお誕生日があり、
お祝いの気持ちをお届けしたくて、アレンジを作ってみました。
フリージアが・・甘くてとってもいい香りでした♪
2011年3月30日水曜日
デザインコース始まりますよ〜。
こんにちは。ふるふるです。
地震の影響でE&Gアカデミーのデザインコースの授業も
2週間ほど延期となっておりましたが無事再開し
本日、水曜チームの最後の授業がありました。
4月からスタートしたこのコース
働きながら勉強したい方の為に毎週水曜日か土曜日を選んで頂き
週1日 1年間 基礎から実践編まで学んで頂きました。
最後の授業は与えられた設計条件に基づきプランニングから
平面図、立面図、パースを作成しカラーリングまで仕上げます。
同じ条件でも一人一人まったく違うものが出来るのが
エクステリアデザインの面白いところです(⌒-⌒)
いよいよ今週の土曜日で今年度の全てのコースが終わります。
そして来週からはまた新しいコースがスタートします。
個人はもちろんですが、新入社員向け研修としても最適ですので
もしデザインコースの受講をご検討中方がいらっしゃいましたら
まだ間に合いますので急いでお申し込み下さ〜い(^-^;A
カリキュラムなど詳しくは学校のホームページをご覧下さい。
地震の影響でE&Gアカデミーのデザインコースの授業も
2週間ほど延期となっておりましたが無事再開し
本日、水曜チームの最後の授業がありました。
4月からスタートしたこのコース
働きながら勉強したい方の為に毎週水曜日か土曜日を選んで頂き
週1日 1年間 基礎から実践編まで学んで頂きました。
最後の授業は与えられた設計条件に基づきプランニングから
平面図、立面図、パースを作成しカラーリングまで仕上げます。
同じ条件でも一人一人まったく違うものが出来るのが
エクステリアデザインの面白いところです(⌒-⌒)
いよいよ今週の土曜日で今年度の全てのコースが終わります。
そして来週からはまた新しいコースがスタートします。
個人はもちろんですが、新入社員向け研修としても最適ですので
もしデザインコースの受講をご検討中方がいらっしゃいましたら
まだ間に合いますので急いでお申し込み下さ〜い(^-^;A
カリキュラムなど詳しくは学校のホームページをご覧下さい。
2011年3月29日火曜日
フィジー・ウォーター
こんにちは、yoshiです。
今週もご提案させて頂く図面の仕上げを進行中です。
多くの皆さまが震災の後、
心落ち着かない時間を過ごされていらっしゃると思いますが、
設計のご依頼、そしてお問い合せを頂いておりまして、
心から感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます!
弊社として出来ること。
精一杯、お客様に喜んで頂ける・・笑顔につながるご提案を
出来るよう、頑張りたいと思っております。
どうぞ、お気軽にお問い合せください。
■ ■ ■ ■ ■
今、都内でも・・お水が品薄になっており、
きっともうすぐ緩和してくれるのではないかと思うのですが、
懐かしさがあって、時々自分でも購入していた
フィジーのお水「フィジー・ウォーター」
去年から日本でも購入出来るようになったのですが、
フィジーで暮らしていた当時も、本当によく飲んでいた
まろやかで癖のない美味しいお水です。
お店のホームページを見ると、
もちろん・・今は在庫切れなのですが、
そんな中でも、被災地への支援に15000本を寄付したり、
先週から「未入学児のいるご家庭への優先販売」という方法で
限られた在庫を小さな子供さんの元へ、お届けされているようです。
母子手帳をFAXで送るなど、確実に届く申し込み方法のようですが、
小さなお子様がいらっしゃって
お水を探してお困りになっている方がおられましたら、
よかったらご覧になってください。
■フィジー・ウォーター
http://fijiwater.oneandonly.jp/
今は私も購入はできませんが、
また落ちついた頃にでも、申し込んでみようかな〜と思います。
一日も早く「安心」と「安全」で
日本中に笑顔が戻ってくれることを祈っています。
今週もご提案させて頂く図面の仕上げを進行中です。
多くの皆さまが震災の後、
心落ち着かない時間を過ごされていらっしゃると思いますが、
設計のご依頼、そしてお問い合せを頂いておりまして、
心から感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます!
弊社として出来ること。
精一杯、お客様に喜んで頂ける・・笑顔につながるご提案を
出来るよう、頑張りたいと思っております。
どうぞ、お気軽にお問い合せください。
■ ■ ■ ■ ■
今、都内でも・・お水が品薄になっており、
きっともうすぐ緩和してくれるのではないかと思うのですが、
懐かしさがあって、時々自分でも購入していた
フィジーのお水「フィジー・ウォーター」
去年から日本でも購入出来るようになったのですが、
フィジーで暮らしていた当時も、本当によく飲んでいた
まろやかで癖のない美味しいお水です。
お店のホームページを見ると、
もちろん・・今は在庫切れなのですが、
そんな中でも、被災地への支援に15000本を寄付したり、
先週から「未入学児のいるご家庭への優先販売」という方法で
限られた在庫を小さな子供さんの元へ、お届けされているようです。
母子手帳をFAXで送るなど、確実に届く申し込み方法のようですが、
小さなお子様がいらっしゃって
お水を探してお困りになっている方がおられましたら、
よかったらご覧になってください。
■フィジー・ウォーター
http://fijiwater.oneandonly.jp/
今は私も購入はできませんが、
また落ちついた頃にでも、申し込んでみようかな〜と思います。
一日も早く「安心」と「安全」で
日本中に笑顔が戻ってくれることを祈っています。
2011年3月28日月曜日
2011年3月27日日曜日
久しぶりづくし
こんにちは、yoshiです。
日本橋ー銀座ー新宿
所用であちらこちらと、動いた週末。
「あまり人がいなかったりするのかな?」
久しぶりにおとずれたデパートでしたが、
そんな予想は・・外れました。
鉄道イベントに長蛇の列の親子連れ、
立派なダイニングテーブルを検討中のご家族、
地下の食料品売り場も、沢山の人で賑わっていて、
震災の後、みんなが胸を痛めていながらと思いますが、
そんな中で、ほんの少し嬉しかった・・日常の風景。
普通だったはずの風景が嬉しくて
心に元気が蘇ってきてくれる想いでした。
パン屋さんも長蛇の列、
15分程並んで、ニコちゃん顔のクリームパンを♪
品物が売れる、そこには働いている方がいて、
姿の見えないメーカーさんがいて・・
廻り回って、全部つながってる。
そんな風に思うと、消費には大きな意味がある!
輪の中に入る幸せを感じました。
震災後2週間、想いを寄せて映像を見続け、
どうしようもない無力感に包まれている方も多く、
東京にいる私たちも、
今回の震災で心が疲労しているように思います。
「いま何が出来るだろう」
そのためには「自分のこころが幸せでなくてはならない」
そんなことを感じた週末でした。
夜は久しぶりに知人のお店へ。
みんなが震災からの激変の中、それぞれに踏ん張っている。
ソメイヨシノが満開の店内で、
「久しぶりにこんなに笑ったなぁ」と話すお客様も。
久しぶりにたわいのない日常が、
こころの元気や平安という素晴らしいものをもたらしてくれると
改めて実感させてもらいました。
どのお店でも来店を「嬉しい!」と声をかけてくれました。
そして、たっくさんの元気をいただきました。
笑顔でいたら、きっと乗り切れる♪
「花屋さんに、もう並んでいたから・・ 」
贈り物にいただいた紫陽花から
「がんばろう!」と、声が聞こえるような気がします(⌒-⌒)
2011年3月26日土曜日
山のような建築
こんにちは。ふるふるです。
今回の博多は少し時間の余裕があったので
天神のアクロス福岡まで足を伸ばしてみました。
天神中央公園から眺めると確かに山です(^-^;
完成当時はウメ、カエデ、エンジュなど23種類の高木と
ハイネズ、コトネアスターなどの壁を覆う下垂性の植物が5種類など
全体では76種類の植物が植えられていましたが
その後、野鳥が種を運んで来たりして
新しい樹種も増えているようです。
最近の新しいビルは奇抜なデザインばかりで
見ているとなんとなくストレスを感じます。
緑をまとったこんな建築が街中にもっと増えてくれたら
素晴らしいことだと思うんですけどねぇ〜。
この山、階段を使って頂上まで行くことも出来るのですが
今回は荷物が重く登山は断念しました(^-^;A
今回の博多は少し時間の余裕があったので
天神のアクロス福岡まで足を伸ばしてみました。
建物をひとつの山と見立てて南側にステップガーデンがあります。
竣工時にも話題となり、見に行ったこともあったのですが
その後、山はどぉなったか気になっていました。
天神中央公園から眺めると確かに山です(^-^;
完成当時はウメ、カエデ、エンジュなど23種類の高木と
ハイネズ、コトネアスターなどの壁を覆う下垂性の植物が5種類など
全体では76種類の植物が植えられていましたが
その後、野鳥が種を運んで来たりして
新しい樹種も増えているようです。
最近の新しいビルは奇抜なデザインばかりで
見ているとなんとなくストレスを感じます。
緑をまとったこんな建築が街中にもっと増えてくれたら
素晴らしいことだと思うんですけどねぇ〜。
この山、階段を使って頂上まで行くことも出来るのですが
今回は荷物が重く登山は断念しました(^-^;A
2011年3月25日金曜日
節水メニュー☆
こんにちは、yoshiです。
気になるニュースが日々聞こえてきますが、
がんばって欲しい!そんな切なる願いの毎日です。
地震後・・避難所ではなく自宅で過ごせていても、
食品や物資がかなり不足していると聞いて、
仙台方面の身内、友人達へ、物資を送り続けていました。
数日前から、やっと少し改善されてきてくれたようで、
ホッと出来るようになりました。
東京では今、お水がどこも売り切れ大変ですが、
自宅は、電気やお水を控えて食べられる物を考えたり、
日持ちの良いものを買うようにしています(⌒-⌒)
ご紹介するほどのモノでは無いのですが・・・
1、果物なら、いつでも皮をむくだけでOK♪
地震の後は、少〜し多くフルーツを常備するようになりました。
2、大根サラダ。こちらも生のまま千切りで、
冷蔵庫に常備のハムを乗せて完成。火を使わないローフードです♪
3、鶏肉と野菜のブレゼ
“ブレゼ”とはいえ、洋風筑前煮のようなモノでしょうか・・・
フライパンにオリーブオイルとニンニクを熱して鶏肉を焼き、
野菜を加えて、塩こしょう、バター、スパイスを加えて蒸し焼きに。
野菜は何でもOK!チーズを散らして完成♪
水要らずの無水料理です(⌒-⌒)
4、豆乳のコーンスープ。
品薄の牛乳の替わりに豆乳を。タマネギを炒めてコーンを加えて
スパイスで味をつけるだけ。水要らずのスープです♪
保存食・・とはいえ、あまりレトルトは食べないので、
日持ちのよい食品があるだけで、安心感になってくれてます。
習慣にしないと・・ですネ♪
気になるニュースが日々聞こえてきますが、
がんばって欲しい!そんな切なる願いの毎日です。
地震後・・避難所ではなく自宅で過ごせていても、
食品や物資がかなり不足していると聞いて、
仙台方面の身内、友人達へ、物資を送り続けていました。
数日前から、やっと少し改善されてきてくれたようで、
ホッと出来るようになりました。
東京では今、お水がどこも売り切れ大変ですが、
自宅は、電気やお水を控えて食べられる物を考えたり、
日持ちの良いものを買うようにしています(⌒-⌒)
ご紹介するほどのモノでは無いのですが・・・
1、果物なら、いつでも皮をむくだけでOK♪
地震の後は、少〜し多くフルーツを常備するようになりました。
2、大根サラダ。こちらも生のまま千切りで、
冷蔵庫に常備のハムを乗せて完成。火を使わないローフードです♪
3、鶏肉と野菜のブレゼ
“ブレゼ”とはいえ、洋風筑前煮のようなモノでしょうか・・・
フライパンにオリーブオイルとニンニクを熱して鶏肉を焼き、
野菜を加えて、塩こしょう、バター、スパイスを加えて蒸し焼きに。
野菜は何でもOK!チーズを散らして完成♪
水要らずの無水料理です(⌒-⌒)
4、豆乳のコーンスープ。
品薄の牛乳の替わりに豆乳を。タマネギを炒めてコーンを加えて
スパイスで味をつけるだけ。水要らずのスープです♪
保存食・・とはいえ、あまりレトルトは食べないので、
日持ちのよい食品があるだけで、安心感になってくれてます。
習慣にしないと・・ですネ♪
2011年3月23日水曜日
博多駅がすごかぁ〜
こんにちは。ふるふるです。
大きな余震が続いている中、今日は博多へ来ています。
疎開ではなくセミナーです!
いつのまにかJR博多駅が凄い事になっています Σ(@o@)ノノ
今日のセミナーでも樹木の描き方などお教えしてきましたが
落葉しているこの時期の幹や枝の写真を撮って
トレースしながら練習するというのもアリですね。
大きな余震が続いている中、今日は博多へ来ています。
疎開ではなくセミナーです!
いつのまにかJR博多駅が凄い事になっています Σ(@o@)ノノ
去年、工事中の経過は見ていたのですが
今年はセミナー会場が駅の反対側だったのと
地下街ばかり歩いていたのでまったく気づきませんでした。
以前の姿が思い出せないほど奇麗になっています。
駅前広場に植えられているのはケヤキです。
今日のセミナーでも樹木の描き方などお教えしてきましたが
落葉しているこの時期の幹や枝の写真を撮って
トレースしながら練習するというのもアリですね。
2011年3月22日火曜日
歩道に宿る命
こんにちは。ふるふるです。
計画停電エリア外の人形町ですが
商店街でもほとんどのお店が
看板や店先の照明を消しているので
夜は本当に暗いです。
でも、もちろん誰も文句は言わないし
皆で協力し合う姿が見られるようで
頼もしくさえ感じます。
でも派手な看板が消えた街並みも意外と落ち着いていて
むしろ普段が明る過ぎたのではないかと
思えることもあります。
先日、仕事の帰りにいつもの歩道を歩いていたら
ちょっと嬉しい発見がありました。
いままで歩道が明る過ぎて気付かなかったけど
暗くなった床に街路樹のシルエットが浮かび上がっています。
なんだか無機質な舗装材に命が宿ったようで
ちょっと嬉しくなりました。
こんなデザインの舗装材があったら良いのになぁ〜
なんて思ってしまうのは職業病でしょうか。
計画停電エリア外の人形町ですが
商店街でもほとんどのお店が
看板や店先の照明を消しているので
夜は本当に暗いです。
でも、もちろん誰も文句は言わないし
皆で協力し合う姿が見られるようで
頼もしくさえ感じます。
でも派手な看板が消えた街並みも意外と落ち着いていて
むしろ普段が明る過ぎたのではないかと
思えることもあります。
先日、仕事の帰りにいつもの歩道を歩いていたら
ちょっと嬉しい発見がありました。
いままで歩道が明る過ぎて気付かなかったけど
暗くなった床に街路樹のシルエットが浮かび上がっています。
なんだか無機質な舗装材に命が宿ったようで
ちょっと嬉しくなりました。
こんなデザインの舗装材があったら良いのになぁ〜
なんて思ってしまうのは職業病でしょうか。
2011年3月21日月曜日
花のちから
こんにちは、yoshiです。
刻々と変化してゆく福島で、
今も、命がけの復旧をしてくれている方々を思いながら
週末を過ごしました。
福島での成功、地震の被災地の方々を思い、
今、自分に出来ることを精一杯しているものの、
明るくしなくては!と思う気持ちの反面、
温かい食事やお風呂、楽しいことをする事が
どうしても申し訳なく感じてしまっている日々でした。
いつも素敵なお店だな・・と思っている
南青山にあるお花屋さん“アイロニー”さん
なんと言ったって、アレンジが最高〜に素敵な花屋さんで
ブログに綴られる植物への想い、お人柄に惹かれているのですが、
「ほんとに、ほんとに、そう思います」
「正しいと思います・・(T_T)」
伝えられる文章に、いつもそんな風に思うことばかり。
そんなアイロニーさんが始めた、地震への募金への運動
“花のちから”のメッセージに賛同しました。
■ ■ ■ ■ ■
花のちからはめっちゃすごい。
本当に癒されて元気になってくれれば、その力がどこかに向かいます。
花はそれくらいのちからを余裕でもっている。
花のちからがこんなときでも人の役にたつことが証明できたら
今よりもうちょっとぐっすり眠れるような気がします。
取り戻せないものはあるけど、新しく生まれるものもめちゃめちゃいっぱいある。
30年、40年と経った後に、あの震災から復興した世代はやっぱりたくましいな、と言われるようなじいさんになるまで必死で働こう。
■花のちから https://justgiving.jp/c/3008
自分一人では、小さな力ですが、
この想いが、被災地の方の光になってくれたらと思います。
被災地を思えば、お花を買う事も・・でしたが、
今日のアイロニーさんのブログからも、元気もらいました。
新しい週は、元気出して行ってみよう〜と思います。
■アイロニー
http://www.illony.com/
2011年3月19日土曜日
これは使えます。
こんにちは。ふるふるです。
私が住んでいる地区は計画停電対象エリアです。
対象エリア外の方はよくわからないと思いますが
地域を5つのグループに分けて停電する時間をずらして
1日3時間程度停電になるのです。
ただし、同じ市内でも場所によってグループが違うので
当初はいったい何時から停電になるのか混乱がありました。
一度停電すればその時間帯でグループが判明するんですけどね。
調べてみるとネットでこんな便利なサービスがありました。
Google計画停電情報マップです。
これを見ると同じエリアでもかなり複雑に
グループが混在していることがわかります。
これを文字情報で伝えるのはちょっと無理がありますね。
そして同じくGoogleが開設した安否情報データベース
Google Person Finder
こちらの登録情報件数は32万件!
私が住んでいる地区は計画停電対象エリアです。
対象エリア外の方はよくわからないと思いますが
地域を5つのグループに分けて停電する時間をずらして
1日3時間程度停電になるのです。
ただし、同じ市内でも場所によってグループが違うので
当初はいったい何時から停電になるのか混乱がありました。
一度停電すればその時間帯でグループが判明するんですけどね。
調べてみるとネットでこんな便利なサービスがありました。
Google計画停電情報マップです。
自宅や会社の住所を入力し地図を拡大、縮小すると
グループが一目瞭然。
これを見ると同じエリアでもかなり複雑に
グループが混在していることがわかります。
これを文字情報で伝えるのはちょっと無理がありますね。
そして同じくGoogleが開設した安否情報データベース
Google Person Finder
こちらの登録情報件数は32万件!
まだまだ安否が不明な方が多い中
このようなシステムはとても有効ですね。
2011年3月18日金曜日
地震から1週間・・
こんにちは、yoshiです。
数百台のタンクローリーが被災地まで向かってとのニュースに
「あと少し!がんばってください・・!」
そんな気持ちで過ごしています。
地震から1週間。
私の方は、地震直後に連絡が取れなかった友人たちの
声を聞く事ができました。
ご主人が海岸の町へ出張のまま、3日間音信不通に。
津波に遭い2日間、建物の屋上で過ごしボートで陸地へ
自転車で数時間かけ帰宅したという親友。
自宅が半壊してしまったという友人。
津波が・・あと道路一本のところまで迫ったという友人。
昨日、仙台で5時間並んで食品を買うことが出来たという友人。
今、大変な時だというのに、
「大丈夫!」みんなが元気な声を聞かせてくれました。
本当にありがとう。
日本中、世界中から、これからどんどん支援の手が届くと思います。
離れていても、心は共にです。
みんなで頑張ろう!全てを力に・・・。
■ ■ ■ ■ ■
社内では、ご依頼を頂いております
設計プラン、企画のデザインを進行させて頂いております。
もちろん、節電。
すごい厚着で働いています。
出来ること、一生懸命 頑張りたいと思います(⌒-⌒)
2011年3月17日木曜日
がんばろう!
こんにちは、yoshiです。
都内ではドラックストアもスーパーもコンビニも、
品物のない棚に、ただただ絶句。
集団心理の怖さを実感しています・・・
今は、地震もそして福島も。
祈ることだけでなく、
何か行動もしなければ・・と、思いながら
「祈る力」・・の大きさを信じたいと思っています。
今も必死で作業をしてくれている方々へ、
心からの敬意と感謝の気持ちです。
大好きなアン・サリーさんの『満月の夕』です。
今、出来ること、なんでもしたいと思っています。
少しでも今必要としている方の所へ届く様に・・・
電池一個、ガソリンの一滴が希望につながってくれますように
買い占めはいけません・・(T_T)
■ ■ ■ ■ ■
追伸です。
E&Gアカデミーさんのブログの中で、
ふるふる氏こと・・・
古橋の授業風景の写真をご紹介していただいておりました。
実践レベルでの授業!
ここがE&Gさんの強力な魅力の1つですね・・(⌒-⌒)!
Tさん、ありがとうございました。
http://eandgacademy.blogspot.com/2011/03/blog-post_11.html
都内ではドラックストアもスーパーもコンビニも、
品物のない棚に、ただただ絶句。
集団心理の怖さを実感しています・・・
今は、地震もそして福島も。
祈ることだけでなく、
何か行動もしなければ・・と、思いながら
「祈る力」・・の大きさを信じたいと思っています。
今も必死で作業をしてくれている方々へ、
心からの敬意と感謝の気持ちです。
大好きなアン・サリーさんの『満月の夕』です。
今、出来ること、なんでもしたいと思っています。
少しでも今必要としている方の所へ届く様に・・・
電池一個、ガソリンの一滴が希望につながってくれますように
買い占めはいけません・・(T_T)
■ ■ ■ ■ ■
追伸です。
E&Gアカデミーさんのブログの中で、
ふるふる氏こと・・・
古橋の授業風景の写真をご紹介していただいておりました。
実践レベルでの授業!
ここがE&Gさんの強力な魅力の1つですね・・(⌒-⌒)!
Tさん、ありがとうございました。
http://eandgacademy.blogspot.com/2011/03/blog-post_11.html
2011年3月16日水曜日
がんばろう!日本
こんにちは。ふるふるです。
昨夜は静岡でも直下型の大きな地震がありました。
こんなに広い範囲で大きな災害が続くことなど
誰も経験したことがないはずです。
確かに不便なことや不安なことはいっぱいあるけど
被災された方々のことを想うと怯えてなんていられません。
こんな時だからこそ同じ日本人として
支え合っていかなくてはいけないと思います。
取り急ぎ我々が今すぐ出来る事は節電!
人形町は計画停電の対象には入っていませんが
ほとんどの会社やお店では照明を暗くしたり
営業時間を短くしています。
一日も早く状況が安定し
復興に向かって動き出せることを祈っています。
その時が来たら我々の業界としても色々な形で
協力や支援ができるはずです。
たとえ被災地に知り合いが居なくても皆で応援しましょう!
がんばろう!日本 がんばれ!東北
昨夜は静岡でも直下型の大きな地震がありました。
こんなに広い範囲で大きな災害が続くことなど
誰も経験したことがないはずです。
確かに不便なことや不安なことはいっぱいあるけど
被災された方々のことを想うと怯えてなんていられません。
こんな時だからこそ同じ日本人として
支え合っていかなくてはいけないと思います。
取り急ぎ我々が今すぐ出来る事は節電!
人形町は計画停電の対象には入っていませんが
ほとんどの会社やお店では照明を暗くしたり
営業時間を短くしています。
一日も早く状況が安定し
復興に向かって動き出せることを祈っています。
その時が来たら我々の業界としても色々な形で
協力や支援ができるはずです。
たとえ被災地に知り合いが居なくても皆で応援しましょう!
がんばろう!日本 がんばれ!東北
2011年3月15日火曜日
節電中です
こんにちは、yoshiです。
未だ救助をまっている方々、避難されている方々の安全を
心よりお祈りしています。
23区の殆どは計画停電からも外れましたが、
会社でも電気を半分だけつけて仕事をしています。
今、自分に出来ること・・ちゃんと働くこと。
微力ながらでも働いて、日本の経済を維持しなければ。
東京23区に電気が送られているのは、
こうゆう意味もあるのではないか・・と受け止めてます。
都内の交通も悪い中ですが、
本日も数社のお客様に、お打ち合わせに来社頂いています。
仙台支店がある会社さんからは、現地の状況もお聞きしましたが
何とか今後の復興に心を合わせたい気持ちです。
コンセントを抜いて、抜いて、募金をしました。
目の前の仕事をがんばろう。
きっと、それが復興につながってくれると信じたいです。
ひっくり返った図面庫、お陰様で復活しました。
2011年3月14日月曜日
東日本大震災
こんにちは、yoshiです。
みなさま、地震ではご無事でしたでしょうか。
地震の日は、1時間かけて歩いて帰宅、
自宅に帰れない方々にも家に宿泊してもらいました。
そして週末は、ずっとテレビの前で地震のニュースを見てました。
東京での揺れも、本当に怖かったですが、
震源地は、その何倍もの揺れ。
恐ろしい津波、倒壊を目の当たりにし、
停電で暗く寒い夜を過ごしている方々を思うと、
本当に胸が痛く、ニュース映像に涙が出そうになっています。
たくさん、お亡くなりになられた方もいらっしゃり、
心からお悔やみを申し上げたい気持ちでいっぱいです。
両親や兄弟、友人達のいる仙台。
固定電話も携帯も、99%不通でしたが、
運良く繋がった電話で、無事が確認出来ました。
何か温かいものを送りたいと思っても、
宅急便も受付は不可。
声を掛けたいと思っても、電話も不通。
肝心の時に、祈ることしか出来ずに・・です。
33年前「宮城県沖地震」に被災しました。
その時の揺れ、ライフライン断絶の数日ことは、
子供でしたが記憶の断片が残っています。
今回、被害者の多かった仙台郊外の海岸も、
何度も海水浴に行った海、本当に胸が痛むばかりです。
停電が復興して、暖をとれるようになってもらえたら・・
節電をしながら願いたいと思います。
まだまだこれからの大変な復興。
一人でも多くの方の救出を・・心から祈ります。
*********************************************************************************
地震の後、たくさんの友人から心配をしてくれる
メールや電話をいただき、本当にありがたく思っていました。
ありがとうございました。
2011年3月13日日曜日
歯医者さんのエントランス(最終回)
こんにちは。ふるふるです。
連日の報道を見ると今回の地震の大きさや津波の怖さを
改めて思い知らされています。
本当は今日から明日にかけて岩手県に行く予定だったので
地震があと2日遅かったら私も被災していたかと思うと
他人事ではありません。
東北地方にも多くの知人が居ますので
皆さんが無事でいらっしゃることをお祈りしています。
辛い話題ばかりなのであえて気持ちを切り替えて
ブログの話を続けさせて頂きます。
少し前振りが長くなってしまった感はありますが
歯医者さんのエントランス。いよいよ今回が最終回です。
東向島駅前に開業されるという先生からご相談を頂き
現地へ急行した時はインターロッキングの床があるだけの
どこにでもある貸店舗の店先でした。
さぁどんなエントランスに変わるのでしょうか・・・・
ここからは例のリフォーム番組のテーマソングを
イメージしながらご覧下さい m(_ _)m
まぁなんと言うことでしょう!
鉄柱を隠す為に設けた角柱が不自然にならないよう照明を付け
さっそく道を行く方がベンチを使ってくれています。
夜は照明の効果もあってぐっと落ちついた雰囲気に
遅くなりましたがこちらの歯医者さんは
「向島パーク歯科クリニック」さんです。
痛いときだけ来る歯医者さんのイメージを
変えたいとおっしゃる先生。
暖かみのあるアットホームなエントランスに仕上がったと思います。
3日間の内覧会ではなんと1,500人の方にご覧いただいたと
先生からメールを頂きました。(完)
連日の報道を見ると今回の地震の大きさや津波の怖さを
改めて思い知らされています。
本当は今日から明日にかけて岩手県に行く予定だったので
地震があと2日遅かったら私も被災していたかと思うと
他人事ではありません。
東北地方にも多くの知人が居ますので
皆さんが無事でいらっしゃることをお祈りしています。
辛い話題ばかりなのであえて気持ちを切り替えて
ブログの話を続けさせて頂きます。
少し前振りが長くなってしまった感はありますが
歯医者さんのエントランス。いよいよ今回が最終回です。
東向島駅前に開業されるという先生からご相談を頂き
現地へ急行した時はインターロッキングの床があるだけの
どこにでもある貸店舗の店先でした。
さぁどんなエントランスに変わるのでしょうか・・・・
ここからは例のリフォーム番組のテーマソングを
イメージしながらご覧下さい m(_ _)m
まぁなんと言うことでしょう!
鉄柱を隠す為に設けた角柱が不自然にならないよう照明を付け
階段には段差が分かりやすいようLEDの照明を
車椅子の方でも通院して頂けるようスロープも
ガーデンの部分もこんな感じに
さっそく道を行く方がベンチを使ってくれています。
夜は照明の効果もあってぐっと落ちついた雰囲気に
遅くなりましたがこちらの歯医者さんは
「向島パーク歯科クリニック」さんです。
痛いときだけ来る歯医者さんのイメージを
変えたいとおっしゃる先生。
暖かみのあるアットホームなエントランスに仕上がったと思います。
3日間の内覧会ではなんと1,500人の方にご覧いただいたと
先生からメールを頂きました。(完)
2011年3月12日土曜日
歯医者さんのエントランス(その3)
こんにちは。ふるふるです。
いやぁ〜昨日の地震は凄かったですね><。
皆さんお怪我などなかったでしょうか?
エクスプランニングの事務所は図面庫などがひっくり返り
凄い事になっちゃいました><
幸い私もYoshiさんも無事でしたのでご心配なく。
昨日の午前中は新しく建築事務所様から設計のご依頼を頂きました。
建物と同時にエクステリアのご提案をしていきたいとのこと。
同感です!今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
さてなんとなくシリーズ化の様相を呈してきた歯医者さんですが
今回ご紹介させて頂いた施工会社さんは庭樹園さんです。
庭樹園さんの社長さんには、我がE&Gアカデミーの施工実習の
先生もお願いしていて、息子さんも卒業生なんです(⌒-⌒)
アンゴラ大使館の時も大変お世話になった会社さんです。
通常は見積もりの前に現地を見てもらうのですが
なにせ時間がない(^-^;A
そこで使ったのがグーグルのストリートビュー
現地の前の道路に立って360°ぐるりと見渡せるので
お互いパソコンの画面を見ながら打合せや指示が
できるので凄い便利です。
そして工事のご契約も頂き無事着工!
短期決戦なので職人さんの数も凄い!
鉄柱も良い感じで隠せています。
壁泉や池の下地もご覧の通り。
ベンチの中に隠れてしまうところに屋外コンセントが付いています。
更に今回は塗り壁にアクセントのタイルを貼るので
厚さの違う2種類のブロックを使い下地を積んで頂いています。
この段差にタイルが納まります。
反対側はこんな感じ
水の吹き出し口にはタカショーさんのナイアガラを使っています。
その向こうに見える蛇口は池への給水と植栽への水やり用です。
ここまで来ると完成が楽しみです(⌒-⌒) (最終回へと続く)
いやぁ〜昨日の地震は凄かったですね><。
皆さんお怪我などなかったでしょうか?
エクスプランニングの事務所は図面庫などがひっくり返り
凄い事になっちゃいました><
幸い私もYoshiさんも無事でしたのでご心配なく。
昨日の午前中は新しく建築事務所様から設計のご依頼を頂きました。
建物と同時にエクステリアのご提案をしていきたいとのこと。
同感です!今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
さてなんとなくシリーズ化の様相を呈してきた歯医者さんですが
今回ご紹介させて頂いた施工会社さんは庭樹園さんです。
庭樹園さんの社長さんには、我がE&Gアカデミーの施工実習の
先生もお願いしていて、息子さんも卒業生なんです(⌒-⌒)
アンゴラ大使館の時も大変お世話になった会社さんです。
通常は見積もりの前に現地を見てもらうのですが
なにせ時間がない(^-^;A
そこで使ったのがグーグルのストリートビュー
現地の前の道路に立って360°ぐるりと見渡せるので
お互いパソコンの画面を見ながら打合せや指示が
できるので凄い便利です。
そして工事のご契約も頂き無事着工!
短期決戦なので職人さんの数も凄い!
鉄柱も良い感じで隠せています。
壁泉や池の下地もご覧の通り。
ベンチの中に隠れてしまうところに屋外コンセントが付いています。
更に今回は塗り壁にアクセントのタイルを貼るので
厚さの違う2種類のブロックを使い下地を積んで頂いています。
この段差にタイルが納まります。
反対側はこんな感じ
水の吹き出し口にはタカショーさんのナイアガラを使っています。
その向こうに見える蛇口は池への給水と植栽への水やり用です。
ここまで来ると完成が楽しみです(⌒-⌒) (最終回へと続く)
2011年3月11日金曜日
歯医者さんのエントランス(その2)
こんにちは。ふるふるです。
さてさて、昨日の続きですが現地での打合せと
簡単な寸法取りを終えて昼過ぎに事務所に戻り
簡単に昼食を済ませたあと早速プランの検討に入りました。
オープンの日から逆算すると1日でも早くプランを作り
工事の段取りをして頂かなくてはなりません(汗)
ということで、その日の夕方までになんとか基本プランも決め
図面を完成させました(⌒-⌒)
まずは平面図と立面図
エントランスの階段は裾広がりになるよう幅に変化をつけ
スロープは植栽スペースの裏側から目立たない様にとります。
左半分はガーデンのイメージでウッドデッキと壁泉を設ける壁を
設置しました。壁の高さは1mとやや低めですが道行く人からの
視線をカットしないよう配慮した結果です。
そしてイメージパース
障害物だった鉄柱とコンクリートはウッドで柱状に包みカバー
壁の道路側には最終升などがあったのでベンチを設け
その内部に水の循環設備などを入れています。
もちろんこのベンチは道行く方にも使って頂いて
歯医者さんを身近に感じていただければなぁ〜なんて
想いも込めてみました。
今回は施工業者様も紹介させて頂く事になったので
その日の内に工事の見積もりも依頼したのでした。(まだ続く)
さてさて、昨日の続きですが現地での打合せと
簡単な寸法取りを終えて昼過ぎに事務所に戻り
簡単に昼食を済ませたあと早速プランの検討に入りました。
オープンの日から逆算すると1日でも早くプランを作り
工事の段取りをして頂かなくてはなりません(汗)
ということで、その日の夕方までになんとか基本プランも決め
図面を完成させました(⌒-⌒)
まずは平面図と立面図
エントランスの階段は裾広がりになるよう幅に変化をつけ
スロープは植栽スペースの裏側から目立たない様にとります。
左半分はガーデンのイメージでウッドデッキと壁泉を設ける壁を
設置しました。壁の高さは1mとやや低めですが道行く人からの
視線をカットしないよう配慮した結果です。
そしてイメージパース
障害物だった鉄柱とコンクリートはウッドで柱状に包みカバー
壁の道路側には最終升などがあったのでベンチを設け
その内部に水の循環設備などを入れています。
もちろんこのベンチは道行く方にも使って頂いて
歯医者さんを身近に感じていただければなぁ〜なんて
想いも込めてみました。
今回は施工業者様も紹介させて頂く事になったので
その日の内に工事の見積もりも依頼したのでした。(まだ続く)
登録:
投稿 (Atom)