2016年5月17日火曜日

ニューカレドニア旅行記〜リビエールブルー州立公園へ


こんにちは、yoshiです。
ニューカレドニアの旅の後半。自然いっぱいの州立公園「リビエールブルー」を散策できるツアーへ参加してきました!

5年前に来た時も、このツアーにすごく参加したかったのですが、その時は海外のテレビ局(BBS)の取材貸切日と重なってしまい断念。5年越しの念願のツアーです(*^o^*)


自然に卓越したガイドさんに案内してもらう『リビエールブルー州立公園日帰りツアー』。

道ばたでも珍しい植物、色鮮やかな「ヤドリギ」


丸1日、案内をしてくれた有名ガイドのフランソワさん。

フランス人の方ですが、なんと日本語も話してくれるマルチすぎる最高のガイドさんでした!会話は英語9割、日本語1割くらい・・でも専門用語を日本語で話してくれるので、理解できてありがたい!

植物の前に、太古の大陸分離を説明してくれる

フランソワさんの七つ道具☆
ニューカレの鉱物、土壌について教えてくれる


ニューカレドニアというと、青い海〜白い砂浜のイメージが強いけど、実はとても希少な植物の宝庫!自然の豊かな島。


リビエールブルー州立公園内にある約8割にあたる3,200種の植物が、ニューカレドニアの固有種という面白さ。


生命力みなぎる「南洋スギ」と呼ばれるけれど、スギではない「アローカリア」

日本語で「ラシショクブツ」「ヒシショクブツ」と、説明してくれる

不思議な形の古代のコケ

まるで海綿?やわらかな珊瑚のよう・・


今はもう絶滅していて化石の中でしか見ることの出来ない植物が、ここにはリアルに生きている・・世界中の植物学者の方が、これを見て目を丸くしているのだそう。


時代は氷河期の前の恐竜時代。その頃の植物が、ここだけに残っている・・という事実に驚いた!


そんな奇跡のようなことの秘密は、どうやらこの土壌。真っ赤に見える「鉄」を含んだ土。ニッケルやクロムなどの鉱物も豊富に含まれているという。


そんな特別な土壌は、現代の植物にとっては「毒」だけれど、ここに生きる太古の植物たちだけには適しているのだそうだ。


手、足・・頭。人の形に見えると言われているという花


2枚、2枚・・永遠に2枚に分かれる葉

ビアグラスのような巨大な食虫植物(^-^;

赤土の大地をドライブ。そして時々ウォーキング


有名な「沈める森」。強い木々が水の中なのに、腐らずに残っている・・という神秘。


時々車を降りながら歩く。自然いっぱいの中、ウォーキングが最高潮に気持ちいい!


ニューカレドニアの国鳥「カグー」。
立派な羽はあるけど、飛べない鳥。


絶滅危惧種にも指定されていて、ここは野生のカグーに出会えるとても希少な場所。フランソワさんがカグーの赤ちゃんのリアルな鳴き声を出して、おびき寄せてくれた

フレンドリーなフランソワさん☆

カグーで大感激した後はランチ。

鹿肉と野生蓋のソーセージのバーベキューで、気持ちのいい屋外ランチ。


水も飲めるほど綺麗な川で休憩タイム


この森の中で最古という、樹齢1,000年を超えるカオリの木。幹の直径は2.7m、樹高40m、森の神様のような存在感にパワーをいただけたような気分!


珍しいものを沢山見せてもらって、植物の進化と神秘を感じさせてもらった一日。すごくいいツアーでした!Merci beaucoup Francois-san(^_^)♪


2016年5月15日日曜日

めがね橋

こんにちは。ふるふるです。

今日は朝から前橋で設計と工事の打ち合わせだったのですが、お昼で終わったのでそのまま軽井沢まで行ってみました^^;

高速を使わず旧道の碓氷峠を走って立ち寄ったのが碓氷第三橋梁、通称「めがね橋」です。


わが国最大のレンガ造りのアーチ橋で、平成5年に国の重要文化財に指定されました。



橋脚の中段には大きな自然石が突出していて、この部分に木の梁を渡しアーチの型枠を設置したようです。
私、以前はこんな橋の架設計画の仕事をしていたのでその考え方と技術力に感心してしまいました。
新しい橋が掛かるまでこの上に鉄道が敷かれていたと思うとびっくりです。



そして平成13年に線路だったところを遊歩道として整備し現在は橋の上を歩くことができます。



橋の中央から下を覗くとこんな眺めです。



橋の両サイドにはレンガで出来たトンネルがあり歩いて行くことができます。


トンネル内部はこんな感じですが確か17時になると照明が消えてしまうので、想像しただけで恐ろしいです^^;


トンネルを抜けるとまたトンネルといった具合に遊歩道が続いています(^^)
今回は軽装だったのでここで引き返しました^^;


高速を使わず旧道を通ったおかげで面白いところを見つけることができました。

最後にこんな看板も^^;



2016年5月14日土曜日

ニューカレドニア旅行記〜2



こんにちは、yoshiです。
GWに訪れたニューカレドニアで出会った
素敵だなと思ったアレコレを書いてみたいと思います♪

よかったら“息抜き”にご覧になってください(^^ゞ

旅は、手つかずの自然が残る離島から、国際空港のある本島へ・・
ヌメアでは、一昨年全館リニューアルしたばかりのホテル「ル・メリディアン」へ宿泊しました。

モダンなデザインのエントランス
派手色だけど、センスの良いバー♪

全館、客室もフルリニューアルされた館内は、気持ちのいい洗練空間!インテリアはオーストラリアで有名なデザイナーさんがプロデュースされたそうで、ピンクの散りばめ方が、絶妙でした

カーペットとお花のコーディネートが素敵!
現地のウッドアートと植物のバランスがカッコいい!
地元の人たちと一緒に眺めたヌメアの夕暮れ


旅の後半では、ヌメアから車で3時間、ジュゴンやウミガメが生息する世界遺産の海が広がる「ブーライユ」地区へやってきました。

沖に浮かぶグリーン島へピクニックツアーへ!
一昨年オープンしたばかりの「シェラトン・デヴァ」
併設のゴルフ場には、野生の巨大な七面鳥が!驚き!

曲線が居心地良く感じさせてくれるよう♥

流石フランス圏、クロワッサンはどこでも美味しい!

町ごとに空気感の異なるエリアをめぐりながら、旅の最後はまたニューカレドニアの中心ヌメアへ戻ってきました。

GWは現地の週末と祝日にも重なってしまい、ショッピングは完全アウト!(笑)唯一活気満ちあふるヌメア市民の台所、「マルシェ」をのぞいてみました 。

種類の多さに驚いた、オリーブ専門店
買わずに後悔してる、レモンのオリーブ漬け
サンドアートの有名アーティスト、ポンヌさんと再会!

次回は・・今回訪れた中で一番楽しかった自然の宝庫「リビエールブルー州立公園ツアー」の様子をご紹介したいと思います。

恐竜が生きてた時代の植物に出会る!ニューカレドニアの森。
珍しい植物がお好きな方、ぜひ楽しみにしてください・・(^-^)♪


今回の旅の記念に選んだサンドアート。
全てニューカレドニアで採れる鉱石を砂にして描かれた、神業のような作品です。