2013年7月30日火曜日

成長するエクステリア


こんにちは、yoshiです。
以前、ブログでもご紹介させていただきました
エクステリアの設計のご依頼を頂きました
石川県にお住まいのお客様から、嬉しいメールをいただきました。

ご依頼当初、お庭には人工木のウッドデッキを計画させていただき、
図面通りに施工もしていただいていたのですが、
この度、そこに念願の♪ガーデンルームを増設されたとのことで
お写真も添えていただきました。

このようなガーデンルームを後から増設される場合は、
一度、既存の床材を外して、
補強材などを入れる必要なありますが
人工木ならば、外したり元に戻したりすることも
比較的やりやすいので、その点も良かったのかもしれません。

ご新築時は十分な予算が確保できなくても、
ご家族の成長や周辺環境の変化に対応しながら、
少しずつバージョンアップさせていく事も、
また1つの良い方法だと思いますd(-_^)

ただ、その場合でも将来の計画をある程度想定して、
当初から無駄の無い設計をしておかれることを
弊社では、おすすめしております。

念願の♪ガーデンルームを手に入れられた
S様ご家族の次の目標は、ワンちゃんと飼われることだとか^_^
可愛いワンちゃんのお写真、楽しみにしております♪

【お客様からの生のお声♪】
洗濯物干場として毎日使用していますが、半屋外空間として常にリビング戸を開放しておけるので、外の空気がとても気持ちよいです。折り戸は夜も開けたまま、網戸だけにして使用していますが、雨が降っても家の中に吹き込まないので重宝しています。腰まである壁の半目隠し効果もあり、プライベート空間としてゆっくり庭を眺めたりガーデニングを楽しんだりしています。

【S様邸ご新築時のご紹介ブログ】
http://explanning.blogspot.jp/2010/09/in.html

【今回追加増設されたガーデンルーム】
ガーデンルーム・ハピーナ/腰パネル:トラッドパイン
オプション:折りたたみ戸用網戸(三協立山アルミ)


お写真とコメントを送って下さいましたS様へ
心よりお礼申し上げます。ありがとうございました(*^o^*)

2013年7月28日日曜日

今年の隅田川花火大会は・・


こんにちは、yoshiです。
昨日は隅田川花火大会でしたが、
まさか、まさかの途中中止・・・☆

自宅から少し花火が見えるので、
毎年、親しい方々にお越しいただいているのですが、
今年は、まさかのタイミングでの雷雨!

お招きした皆さんに、大変な想いをさせてしまいましたが、
料理などを全部屋上へ運んでもらって、
「さぁ!スタート!」の後、大慌てでの室内避難という
とても記憶に残る花火大会になってしまいました☆

宴は室内に移りましたが、大雨を酒の肴に・・(笑)
みんなで花火のテレビ中継を見ながら、
楽しい話題も尽きることない夜となりました。

先週の葛飾の花火も中止となってしまいましたが
今年の天候は、いつもと違うのでしょうか・・
お料理を覚え書きの替わりに、アップしてみようと思います。
(思いっきり、プライベートネタでスミマセン・・(^▽^;))

サクランボ園をしている友人が差し入れてくれた“佐藤錦”に
全員が大・大感激!本日の華でした!

組合わせを考えるのも楽しい、ピンチョスもたくさん作りました♪
他にみなさんから人気だったのは「いなばの缶カレー」
ミニナンと合わせて、パーティにもってこいなメニューでした☆

一度、撮ってみたかった、空き瓶写真の一部(笑)
人気だった泡、泡♪空き瓶が気持ちよ〜く並びました!

お越しくださった方に、南太平洋関連のお仕事の方が多かったので、
お花もトロピカルになど、してみました♪

記憶に残る、2013年・隅田川花火大会
おいで下さった皆さま、本当にありがとうございました!

2013年7月27日土曜日

メイクランド表彰式@四谷

こんにちは。ふるふるです。

ご報告が遅くなってしまいましたが先日四谷に行って参りました。


四谷は駅前でも緑量が多いのでセミの声が凄かったです^^;

そんな駅前には謎のオブジェも所々に(^_^;)


今回四谷に伺ったのは私が審査委員長を努めさせて頂いておりますトコナメエプコスさんのオリジナルブランド「メイクランド施工写真&デザインコンテスト」の表彰式に出席するためです。



受賞された方達は各々広瀬社長より表彰状とガラスの盾、副賞などを授与されます。


そしてニッコリ記念撮影(^_^)


昨年に引き続き設計部門の表彰もありました。


今年は敷地と建物などの設計条件は同一のものでしたので、応募された方々の技量や個性などが出て非常に分かりやすかったです。


メイクランドは自然石などが豊富に揃っているので、ワンポイント的な使い方からでもしてみてはいかがでしょうか?

来年も多くの方からのご応募をお待ちしております。

追伸

先日ご案内しましたお客様の施工写真をホームページで公開させて頂きました。

是非ご覧くださいm(_ _)m


2013年7月23日火曜日

〜江戸・金魚の涼〜

こんにちは、yoshiです。
今日7月23日は二十四節気で「大暑」。
一年で、最も暑さが厳しい時期という意味がある日ですが、
何か工夫して、少しでも爽やかに過ごしたいですね(^_^)

エクスプランニングのある日本橋エリアでも
様々な「江戸の涼」を味わえる催しが開催されています。

浴衣を着てお店に入ると、色々な特別サービスを受けられたり、
水中アートを楽しめるアクアリウムが開催されていたり、
週末に日本橋界隈を歩いていると、
結構たくさんの浴衣姿の女性を目にします♪

先週末は近くまで行く機会があったので、
コレド日本橋で開催中の「アートアクアリウム」へ。
江戸時代から親しまれる金魚に、和の演出を施した展覧会は、
約5,000匹もの金魚たちが泳ぐ、なんとも不思議な世界でした!

照明の明かりで、金魚が弱らないと良いなぁ・・
そんな気持ちになりながらも、
見入ってしまったのは「水中四季絵巻」。


和風庭園の四季折々の映像を背景に、
水中を自由に泳ぐ金魚の姿や影、手前の水盤に映り込む影も含めて
幻想的な四季の絵巻は、夢物語のような世界でした。


「日本の風景は、美しいなぁ〜・・♪」
そんな声が随分聞こえましたが、本当に同感でした。
館内には、こんな華やかなディスプレイも。


私が行ったのは、日曜だったので
金魚よりも・・人が多いくらいな感じも(笑)ありましたが、
平日に行ける方は、そちらの方がおすすめかもしれません♪

コレド日本橋にて、9/23まで開催。
時間は11:00〜23:30、アクアリウム内に獺祭バーもあり、
19:00以降はドリンク片手に楽しめるそうです(^^ゞ


2013年7月20日土曜日

完成写真のご紹介《千葉市・S様邸》


こんにちは、yoshiです。
昨日は、エクスプランニングで設計と施工管理を
お受けしておりましたお客様のお宅が完成し、
完成確認と、写真撮影にお邪魔させていただきました!

千葉市内、閑静な住宅地に建つS様のお宅は、
見晴らしの素晴らしい高台の邸宅。

高低差を活かしながら、機能面と美観を重視したエクステリアを
計画をさせて頂いておりましたが、
様々な素材を組み合わせた細かな納まりの施工も、
とても丁寧に作って頂き、イメージ通りの出来上がりとなりました。

お客様から喜んで頂けたことが何よりも嬉しく感じましたが、
「先生に出会えて、本当によかったです!」
帰り間際にお客様から掛けていただいたお言葉に、
ふるふる氏こと・・古橋も、本当に嬉しそうでした!

リビングの前にはフラットに広がるタイルテラス。
当社で企画させていただいている“テラス・グレーチング”が大活躍。
イタリア製の自然石風タイル(D-stone,nitto)の色合いもバッチリ!

高低差がありますので、毎日のことを考えて
ポストなどは玄関の近くに。インターホンは階下です。

カースペースには、シンボリックに絵になるカーポートを設置。
いつでも車も移動を・・と、お客様もお声かけて下さいましたが、
絵になるお車♪そのまま撮影させて頂いてしまいました(^。^)
床は既存の土間コンクリートを活かし、
全面シックなブラウンのステンシル仕上げを採用しました!

夕暮れからのテラスはタイルの陰影も美しく・・♪
「この壁のおかげでリビングからの景観が全然違います」と
お客様にも大変喜んでいただけました。

階段部分へは、安全面も考えて手すりも設置。
手すりの照明灯もシンプルながら美観も機能性も◎


こちらのカーポートは、LIXILさんの今年の新商品「アーキフィールド」
この時のことは、こちらのブログでもお話しておりますが
お客様が発売前にCG画像に一目惚れ♪されてのリクエストでした!
夜のライトアップもまた格別な美しさです!

S様邸の施工写真は、近日中にHPの施工事例集ページでも
沢山の写真を掲載させていただきたいと思っておりますので、
よろしければまた、そちらでもご覧になってください。

最後になりましたが、この度設計のご依頼をいただきましたS様へ
この場をお借りしまして、改めてお礼申し上げます。
ますますのS様ご家族のお幸せを、心よりお祈りしております。
ありがとうございました。

2013年7月16日火曜日

金魚アクアリウム・アート


こんにちは、yoshiです。
連日、暑さが続いておりますが、昨日の休日、
日本橋でとっても涼しげなディスプレイに出会いました!

「金魚 アクアリウム アート」

フォールアクアリウム(和・金魚バージョン)という、こちらは
3メートルくらいの長さのある、細長〜い水槽。

水槽の片側が滝のように水が流れ落ちていて
その水越しに水槽の中をみると、境界線がなくなるという・・
金魚の色柄も動きも、本当にアートに見えてしまう♪
この角度から、こんなに沢山の金魚を見たのは初めて。
金魚・・金魚の不思議な感動の世界でした!

先週に続きまして、机の上には
進行中の分譲計画などアレコレと資料の山が出来ていますが、
頭をひねりながら、丁寧に進めさせていただいております。
フルフル氏の出張もある今週ですが、
社内でもしっかり頑張りたいと思います〜☆

今週も暑くなりそうですが、
みなさま、どうぞ気をつけてお過ごしくださいませ(^_^)

2013年7月7日日曜日

石の魅力を再認識

こんにちは。ふるふるです。

日曜日の今日、トコナメエプコスさん主催の「石積み講習会」があるというお話をお聞きし、以前から石積みに興味があったのでオブザーバーとして参加させて頂きました。

講師は金子造園の金子社長。職人さんとしての技術はもちろん、それを分かりやすく指導する先生としても素晴らしい方です。


受講生の方々は現場で日々施工を担当されている職人さん。

まずは先生自ら基本的な石の置き方を解説。


その後、皆さんが練習用の枠の中で積んでみます。


石のサイズは小さめですが、重心や目地の取り方に注意しながら積んでいるのでなかなかのものです。


皆さん同じ石を使っているのに個性って出るものですね。



そして午後は石の割り方や小口の処理についての指導から。


流石に職人さん達、教わった通りに少し手を加えながらどんどん積んでいきます。


すると午前中とは明らかに違う正に「石積み」の形になっているじゃありませんか!


たった数時間でここまで積み方が変わるとは驚きです。


この講習会は毎月1回、全5回コースなので皆さんがどこまで成長されるのか、今から本当に楽しみです。

今回、練習用に用意された石は栃木県の「みかも石」

個人住宅のエクステリアにも使いやすい石です。


自然石は高くて施工が難しい?

それは誤解だということが今日の講習でよくわかりました。

「ブロックは積んだ時が一番美しいが、自然石は積んだ時が一番汚い」

金子先生の言葉です。

時と共に味わいが出てくる素材を我々はもっと積極的に使うべきではないかと思わされるとても有意義な講習会でした。